2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今、マロンの庭には菊が咲き千両の実も赤く色づき始めた 見慣れた花ばかりで先日園芸店で見つけた洋花を2鉢衝動買いをした 左側は トルコキキョウ 右側はプレクトランサス 調べてみると トルコキキョウは桔梗ではなくリンドウ科 シソ科 多年草 一年草で 種…
10/21.22と陶芸の仲間5人でみちのく紅葉名所のバスツアーに参加した あいにく天気は悪く、今まで好天気に恵まれてきた 晴れ女のパワーが最近薄れてきたようだ 紅葉は丁度良い見ごろで 雨に濡れた紅葉も、色に深みがあり又、良いものだった 添乗員さんは、そ…
朝夕は急に暖房が欲しくなるほどの寒さ 衣服も冬物を羽織るようになった 日中は日差しが強く暖かい 明日葉の花に蝶や小さな昆虫たちが集まっていた 栄養価の高い明日葉の花は美味しいのだろうか? シュウメイギクも咲きそろい 台風で煽られた茎が纏まって寄…
台風一過、眩しい日差し、最高気温26度と暑かった。 18号19号と続いた台風のせいだか ここ数日 眼精疲労と肩こり、体調不良で PCを開かずにいた。 家人も体調不良を訴えていて、私だけではなかったようだ。 先日、 玄関脇に置く 水瓶が焼きあがった 高…
今夜は皆既月食 6時30分頃から1時間 天候が心配されたが首が痛くなるほど月を仰いだ 月の姿が消える寸前に数分雲に隠れたが 赤い月が写せてうれしい! 6時40分撮影 7時15分撮影 赤い月 7時25分撮影 (オートでセルフタイマーに設定撮影) 2272×1704の大きさ…
広島の土砂災害に続き、御嶽山の噴火でも沢山の命が奪われた その次には大型台風18号が襲ってくるのだ 哀れな天災列島日本 台風が来るので野菜でも買っておこうと思うが 昨今、物価の高騰には驚かされる。 横須賀に出かけた方が買ってきてくれた シカクマメ…