手作り

皐月

皐月の花が咲き一年中で此の時期は美しい庭になります。花が咲き終わると大きなハサミで刈取ります。最近は電動バサミですのでだいぶ楽になりました。

2025/05/16

バラの花束をお届けくださったGarnet さまに頂いた オルラア花が4輪、雑草園で咲いていました。 ツクシカラマツに小さな花がさいていました。 母が山野草にこって 良く花をさかせていました。

今日いち-2025年5月11日

5月の--花火-花束

バラの花束💐

今年もGarnet様からバラの花束を戴きました。素敵なお庭に咲いたバラです。有難うございました。

2025/05/09

芍薬の花が次々と開花

2025/05/09

今日いち-2025年4月23日

バラ と クレマチス

寒さ暑さも彼岸まで???

3月19日 暑さ寒さも彼岸までと申しますが雪が降りました。 アミガサユリの根元にも薄っすらと雪が見えました。 ヒマラヤユキノシタは軒下に植えているものですから名前と違って雪は積もっていません。 3月20日春のお彼岸のお中日 墓参の方々で溢れておりまし…

今日いち-2025年3月19日

PC のblogの方もご覧くださいね。

蝋梅の花、枇杷の花 豆キンカンの実

今年は蝋梅の花が良く咲きました。この花弁が蝋細工の蝋に似ていることが名の由来とか? ⇩ ビワの花 この花に枇杷の実がなるとは・・・? 豆キンカンはこの場に植えて20年・・・位になりましょうか?実家の父が植えてくれました。実の大きさは5㎜位でしょう…

スノードロップ、蝋梅、豆キンカン等

今年のスノードロップは花数が少なかったです。 豆金柑 小さな柑橘類です。5㎜位の大きさでしょうか?今年は蝋梅が良く咲きました。この株は今咲いていて花も美しいです。梅とは全く違った植物でね。 枇杷はバラ科の常緑 この花からあの実がなるとは・・・で…

今日いち-2025年1月16日

削り華の薔薇花飾り

今日も身に染みる寒さでした。豪雪地帯の方、運送業の方々・・・お疲れ様です。 先日、腕利きの棟梁から頂いたという鉋屑(カンナクズ)のバラの花の環飾り削りカスではなく削り華と呼ぶようです。匠の技ですね。 只今、マロンの庭は開花かがわずかで寂しいマ…

生姜を粉末に

パックで買った生姜をスライスし110℃のオーブンで約50分、冷めるまで置いてミキサーで粉末にしました一パックが小瓶1/4位になりました 夜は カフェインレスの紅茶に入れて温まりました 雑草園に10年前頃に植えたシークワーサーの樹があります実は本来、…

夏ごもり

猛暑や雷雨と マロンにとっても厳しい気候が続き その間 マロンとじっと自宅で夏ごもりをした マロンは 冷たい床の上で寝そべる これが一番 大分白髪が増えてきたが 飼い主贔屓目では、それはそれで美白で綺麗になったよ!(^ー^* ) わたしは、その間、友人に…

マクラメプラントハンガー

うっとうしい梅雨ではなく 暑い日差しが照り付けている 洗濯物が乾くのは嬉しいが この分では予報通り空梅雨で 水不足が心配だ 家に誰もいなくなると 何かしたくなる私 先日京王フローラルガーデンで買ったマクラメプラントハンガーのキットを広げた 子供の…

どうぞ佳いお年を!

暖冬と思っていたが大掃除をする28日頃には皮肉にも寒くなった サンルームに入れたハイビスカスが2輪 寒そうに咲いていた 今年もあと2日 振り返ると 12月12日ば 娘と友人たちの4人が 我が家のキッチンで 味噌作りをするとのこと 前日には片付けをし 大鍋…

ネック・・・・・

昨日は、日中は上着が邪魔になるほどの暑さで 夜は強風が吹き荒れ 今日は冷たい雨の一日とめまぐるしい気候だ 昨日、吉祥寺の東急百貨店へ次兄の香典返礼の手続きに出かけた 昨今 家族葬や密葬で 喪中はがきを見て 今頃になってお悔みに来られる方が少なくな…