陶芸と花

井の頭公園の紅葉

シャリンバイの実、シュウメイギク、可愛らしい雑草達

シャリンバイに花が咲き、気が付けば実が付いていました。今迄、実を付けたのを 気付かなかったです。シュウメイギクがピンク色の可愛らしい花を付けています。草丈も30㎝位でコンパクトです。小花シュウメイギク シュウメイギクと言えば⇩の白花ですがこの種…

キツネノカミソリが増えて

メドーセージの花に寄るホシホウジャク 8月26日撮影 キツネノカミソリ 東側の塀の傍に義母の時代からキツネノカミソリの花が咲いていました。今年は株が増えています。 ノムラモミジの葉 今はグリーンです。葉の隙間から見る 青空が美しかったです。(今日8…

早い開花のミソハギの花など

ランタナが咲き始めていますが実際より画像はボケています。 ベラコニウムシドイデスは細い長い茎を自由に伸ばしています。花の色は紫色のビロードのような小さな花を付けます。只今3鉢に増えています。人気があってほしい方に 鉢を貰って頂きました。フクロ…

八重の梔子の花、初雪カズラに花が咲いた?

今年も沢山の花を付けた八重のクチナシ 早く咲いた花はもう茶褐色に進んでいます八重の梔子は実を付けず一重の梔子は実を付けます。一重の梔子の開花は気が付けば茶褐色に変わっていました。一重の梔子には実が沢山付きます。 ハツユキカズラにピンク色のカ…

庭の雑草・アマリリス・千鳥草

毎年マロンの庭に咲く雑草と言っては可哀そうですね。丈夫で可愛い花達です。雑草とは思えない様にフォトアプリのコラージュでおしゃれに!4月末頃だったと思います。この頃は蕾ばかりが4つでした。家の玄関前に並べた鉢花の傍に アマリリスの鉢が置いてあ…

額縁の花器に赤い花達

梅雨の晴れ間の 真夏の様な陽射しには紅い花が似合います